最高ナノセカンドレベルの超高速応答と、超高感度が特徴の赤外線センサです。
水銀(Hg)・カドニウム(Cd)・テルル(Te)を用いた半導体型検出器で、ご用途に合わせてPV(光起電力型)、PC(光導電型)、その他特殊タイプのご提案が可能です。
非冷却/冷却、固浸レンズの有無などを選択することでより高い感度を実現できます。
製品情報PRODUCT INFO
- ホーム
- 製品情報
- 光部品・モジュール
- センサ(検出器)
- 赤外線センサ(熱型/量子型)
- VIGO System社製 MCTセンサ(2~16µm)
赤外線計測機器・装置
- 赤外センサ、カメラの試験
- 分光測定
- 赤外カメラ
- レーザー距離計
- 防衛用途関連製品
- その他計測機器・装置
光部品・モジュール
- 光源
-
窓・フィルタ・レンズ
- 赤外窓・ウインドウ
-
赤外レンズ(結像・集光用)
- ゲルマニウム(Ge)レンズ (透過波長帯1.8~23μm)
- シリコン(Si)レンズ (透過波長帯:1.2~15μm / 25~300μm)
- サファイア(Al2O3)レンズ (透過波長帯:0.17~6.5μm)
- フッ化カルシウム(CaF2)レンズ (透過波長帯:0.13~12μm)
- フッ化バリウム(BaF2)レンズ (透過波長帯:0.15~12μm)
- セレン化亜鉛(ZnSe)レンズ (透過波長帯:0.5~22μm)
- 硫化亜鉛(ZnS)レンズ (透過波長帯:0.37~14μm)
- カルコゲナイドガラスレンズ (透過波長帯:0.75~14μm)
- ダイヤモンドレンズ (透過波長帯:220nm~THz・マイクロ波)
- 赤外ビューポート(フランジ付)
- 光学フィルタ
- 赤外カメラレンズ
- センサ(検出器)
- 周辺光学系
- 赤外分光用 試料基板
- ガスセンサ(濃度測定モジュール)
光学部品向け非接触検査・評価装置
その他光学機器・部品
VIGO System社製 MCTセンサ(2~16µm)
アプリケーション
- ハイエンド向けFT-IR
- 高性能NDIRガス分析(低濃度、吸光度の低いガスなど)
- 高速温度測定(高速走行列車の発熱検知など)
- レーザー制御(パワーモニタ、キャリブレーションなど)
- その他、2-16µmの中赤外~遠赤外分光分析
特長
- 中赤外領域で最高感度
- 最高1GHz以上の高速応答
- 広帯域(2~16µm)受光
- 豊富な専用アクセサリ
- MCTセンサとは
水銀(Hg)・カドミウム(Cd)・テルル(Te)を用いた半導体型赤外線センサです。
ご用途に合わせてPV(光起電力型)、PC(光導電型)、その他特殊タイプのご提案が可能です。
非冷却/冷却、固浸レンズの有無などを選択することでより高い感度を実現できます。
最大4段の電子冷却 |
感度向上固浸レンズ |
電子冷却素子(TEC)を内蔵することにより、液体冷媒などが必要とされた旧来の方式に比べ大幅な小型化を実現しました。
VIGO System社製 TECコントローラ(左からbasic/OEM/advancedモデル) |
独自の固浸レンズ(immersed-lens)技術により、更なる高感度を実現しました。一部を除く各シリーズでお選びいただけます。 |
センサモジュール(短納期モデル)
より高性能な実験に必要なプリアンプやTECコントローラが一体となった、便利なセンサモジュールです。
標準納期は受注後1カ月です。詳細仕様や価格についてはお問合せください。
型式をクリックするとデータシートをご覧いただけます。
|
|
型式 |
波長 |
冷却 |
レンズ |
主な用途 |
|
❶ |
|
6µm |
3.0-6.7µm |
冷却 |
あり |
ガス分析(CO、CO2、NH3、NOx) 成分分析 高速温度測定 CO2レーザー制御 |
|
❷ |
広帯域 |
2-12μm |
冷却 |
– |
|||
❸ |
広帯域 |
2-12μm |
冷却 |
あり |
|||
❹ |
|
広帯域 |
3-12μm |
冷却 |
– |
デュアルコム分光 ヘテロダイン分光 LIDAR パルスレーザー評価 高速スキャニング 時間分解蛍光分光 通信・遠隔計測 |
|
❺ |
広帯域 |
3-12μm |
冷却 |
あり |
|||
❻ |
|
6µm |
3.0-6.7µm |
冷却 |
あり |
ガス分析 排気ガス計測 呼気計測 成分分析 グルコースモニタリング 燃焼モニタリング 高速温度測定 CO2レーザー制御 |
|
❼ |
広帯域 |
2-12μm |
冷却 |
あり |
|||
❽ |
|
広帯域 |
2-12μm |
非冷却 |
– |
ガス分析 CO2レーザー制御 |
- MCTセンサモジュール 仕様早見表
|
波長(µm) |
D* (cm・Hz1/2/W) |
応答感度Ri(A/W) |
NEP Vn(100kHz) |
測定周波数 |
|||||
|
CutOn※ |
ピーク |
最適 |
CutOff※ |
λ peak |
λ opt |
λ peak |
λ opt |
nV/Hz1/2 |
|
❶ |
3.0 |
5.2 |
6.0 |
6.7 |
≥2.3x1010 |
≥1.5x1010 |
≥6.5x104 |
≥3.6x104 |
≤350 |
DC~1MHz |
❷ |
≤2.0 |
9.3 |
10.6 |
≥12.0 |
≥5.0x107 |
≥4.0x107 |
≥1.6x102 |
≥1.0x102 |
≤380 |
DC~70MHz |
❸ |
≤2.0 |
8.5 |
10.6 |
≥12.0 |
≥5.5x108 |
≥3.7x108 |
≥9.7x102 |
≥6.5x102 |
≤330 |
DC~100MHz |
❹ |
≤3.0 |
8.0 |
10.6 |
≥12.0 |
≥4.5x108 |
≥3.0x108 |
≥4.5x103 |
≥3.0x103 |
≤70 |
300~1.0GHz |
❺ |
≤3.0 |
8.5 |
10.6 |
≥12.5 |
≥1.5x109 |
≥1.0x109 |
≥1.0x103 |
≥7.0x102 |
≤90 |
300~700MHz |
❻ |
3.0 |
5.5 |
6.0 |
7.5 |
≥8.1x109 |
≥7.2x109 |
≥2.3x104 |
≥2.0x104 |
≤350 |
10~200MHz |
❼ |
≤2.0 |
9.5 |
10.6 |
≥12.0 |
≥7.2x108 |
≥6.0x108 |
≥2.4x103 |
≥2.0x103 |
≤400 |
DC~100MHz |
❽ |
≤2.0 |
8.0 |
10.6 |
≥12.0 |
≥1.5x107 |
≥5.0x106 |
≥1.2x102 |
≥5.0x101 |
≤1 |
DC~10MHz |
※CutOn/Off共に10%、測定条件:Ta=20℃。視野角、コネクタ種類、その他詳細仕様はお問合せください。
センサ単体(短納期モデル)
特にご要望の多い型式を、短納期・低価格でご案内可能なセレクトラインとしてご用意いたしました。
標準納期は受注後1カ月です。製品の詳細仕様や価格についてはお問合せください。
赤外光源、チョッパ、ロックインアンプなど周辺機器もご紹介が可能です。
型式をクリックするとデータシートをご覧いただけます。
型式 |
波長 |
冷却 |
レンズ |
主な用途 |
||
① |
4µm |
2.4-4.5μm |
なし |
あり |
可燃性ガス漏洩検知、排気ガス、呼気計測 その他ガス分析 (CH4、C2H2、CH2O、HCl、NH3、SO2、C2H6) |
|
② |
4µm |
2.4-4.5μm |
2段 |
あり |
||
③ |
5µm |
2.4-5.5μm |
なし |
あり |
高速温度測定、生体内アルコール検出 炎スパーク検知、燃焼プロセス制御 その他ガス計測(CO、CO2、NOx) |
|
④ |
5µm |
2.9-5.5μm |
2段 |
あり |
||
⑤ |
6µm |
3.0-6.7μm |
2段 |
あり |
高速温度測定、成分分析、排気ガス計測 火力発電の燃焼モニタリング ガス計測(Co、CO2、NH3、NOx) |
|
⑥ |
6µm |
3.0-6.9µm |
4段 |
あり |
||
⑦ |
広帯域 |
2-12µm |
なし |
– |
CO2レーザー制御 パワーモニタリング、位置合わせ キャリブレーションなど |
|
⑧ |
広帯域 |
2-12µm |
2段 |
– |
||
⑨ |
広帯域 |
2-12µm |
2段 |
あり |
CO2レーザー制御(パワーモニタリング) |
|
⑩ |
広帯域 |
2-12µm |
4段 |
あり |
CO2レーザー制御 生体成分分析 |
|
⑪ |
広帯域 |
2-12µm |
なし |
– |
CO2レーザー制御(パワーモニタリング) |
|
⑫ |
広帯域 |
2-12µm |
3段 |
あり |
FT-IR赤外分析 その他赤外分光分析 |
- MCTセンサ 仕様早見表
|
波長(µm) |
D* (cm・Hz1/2/W) |
応答感度Ri(A/W) |
時定数 T, ns |
抵抗値 R, Ω |
|||||
|
CutOn※ |
ピーク |
最適 |
CutOff※ |
λ peak |
λ opt |
λ peak |
λ opt |
||
① |
2.4 |
3.4 |
4.0 |
4.5 |
≥4.0x1010 |
≥3.0x1010 |
≥2.0 |
≥1.0 |
≤150 |
≥600 |
② |
2.4 |
3.5 |
4.0 |
4.3 |
≥4.0x1011 |
≥3.0x1011 |
≥2.0 |
≥1.0 |
≤150 |
≥100 |
③ |
2.4 |
4.2 |
5.0 |
5.5 |
≥3.0x1010 |
≥1.0x1010 |
≥2.0 |
≥1.3 |
≤80 |
≥1000 |
④ |
2.9 |
4.2 |
5.0 |
5.5 |
≥2.0x1011 |
≥9.0x1010 |
≥2.0 |
≥1.3 |
≤100 |
≥20000 |
⑤ |
3.0 |
5.2 |
6.0 |
6.7 |
≥7.0x1010 |
≥4.0x1010 |
≥2.7 |
≥1.5 |
≤50 |
≥200 |
⑥ |
3.0 |
5.5 |
6.0 |
6.9 |
≥8.0x1010 |
≥6.0x1010 |
≥2.7 |
≥1.5 |
≤50 |
≥300 |
⑦ |
≤2.0 |
8.5 |
10.6 |
≥12.0 |
≥2.0x107 |
≥1.0x107 |
≥0.004 |
≥0.002 |
≤1.5 |
≥30 |
⑧ |
≤2.0 |
8.5 |
10.6 |
≥12.0 |
≥2.0x108 |
≥1.0x108 |
≥0.015 |
≥0.01 |
≤4 |
≥90 |
⑨ |
≤2.0 |
8.5 |
10.6 |
≥12.0 |
≥1.5x109 |
≥1.0x109 |
≥0.15 |
≥0.1 |
≤3 |
≥90 |
⑩ |
≤2.0 |
8.5 |
10.6 |
≥12.0 |
≥3.0x109 |
≥2.5x109 |
≥0.25 |
≥0.18 |
≤3 |
≥120 |
⑪ |
≤2.0 |
8.5 |
10.6 |
≥12.0 |
≥2.0x107 |
≥1.0x107 |
≥0.002 |
≥0.001 |
≤1.2 |
≥40 |
⑫ |
≤2.0 |
10.0 |
12.0 |
≥12.0 |
≥1.6x109 |
≥9.0x108 |
≥0.11 |
≥0.07 |
≤5 |
≥300 |
※CutOn/Off共に10%、測定条件:Ta=20℃、Vb=0mV、素子有効面積:⑪のみ2x2mm、他11種は1x1mm、
窓:①③⑦NW(窓無し)、②④wAL2O3(サファイア)、⑤⑥⑧⑨⑩⑪⑫wZnSeAR(ARコート付ZnSe)、窓は全てウェッジ付き
視野角:⑦90°、⑧70°、⑪48°、他9種は全て36°、受光素子温度:2段冷却~230K、3段冷却~210K、4段冷却~195K
パッケージ:①②⑦TO39、⑪SMAコネクタ付きPEM-SMAパッケージ、その他8種は全てTO8
スタンダードライン(受注生産モデル)
セレクトラインにご希望製品がない場合は、標準納期:受注後2.5カ月のスタンダードラインをご案内可能です。
ご希望のセンサシリーズ、波長、感度向上固浸レンズ有無、非冷却/冷却(2段/3段/4段冷却)をご指定ください。
詳細仕様をご案内の上、素子面積、パッケージやプリアンプなどをお選びいただき型番決定となります。
センサシリーズ |
波長範囲 |
特徴 |
Photo voltaic detectors PV(光起電力型) |
中赤外(2-6µm) 広帯域(2-12µm) |
バイアス不要でDC~低周波でも安定測定 1/fノイズなし |
Photo Conductive detectors PC(光導電型) |
中赤外(2-6µm) 広帯域(2-16µm) |
感度波長16µmまで、高周波まで幅広く検出可能 1/fノイズあり |
Photovoltaic multiple junction detectors PVM(光起電力型) |
広帯域(2-12µm)
|
バイアス不要、DC~高周波対応(時定数≤1.5ns) 素子サイズ最大4x4mm2まで対応可 1/fノイズなし 赤外線の放射偏光を検知 |
Photoelectron– magnetic detectors PEM(磁界加速型) |
広帯域(2-12µm)
|
バイアス不要(時定数≤1.2ns) 素子サイズ最大2x2mm2まで対応可 1/fノイズなし 赤外線の放射偏光を検知 |
- MCTセンサ
型式をクリックするとデータシートをご覧いただけます。
センサシリーズ |
波長 |
冷却 |
レンズ |
5/6/9/10.6μm |
非冷却 |
– |
|
5/6/9/10.6/12/13μm |
2段 |
– |
|
9/10.6/12/13μm |
3段 |
– |
|
9/10.6/12/13/14μm |
4段 |
– |
|
5/6/9/10.6μm |
非冷却 |
あり |
|
5/6/9/10.6/12/13μm |
2段 | あり | |
9/10.6/12/13μm |
3段 |
あり |
|
9/10.6/12/13/14μm |
4段 |
あり |
|
3/3.4/4/5/6μm |
非冷却 |
– |
|
3/3.4/4/5/6/8/10.6μm |
2段 |
– |
|
3/3.4/4/5/6/8/10.6μm |
3段 |
– |
|
3/3.4/4/5/6/8/10.6μm |
4段 |
– |
|
3/3.4/4/5/6μm |
非冷却 |
あり |
|
3/3.4/4/5/6/8/10.6μm |
2段 |
あり |
|
3/3.4/4/5/6/8/10.6μm |
3段 |
あり |
|
3/3.4/4/5/6/8/10.6μm |
4段 |
あり |
|
8/10.6μm |
非冷却 |
– |
|
8/10.6μm |
2段 |
– |
|
8/10.6μm |
非冷却 |
あり |
|
8/10.6μm |
2段 |
あり |
|
8/10.6μm |
3段 |
あり |
|
8/10.6μm |
4段 |
あり |
|
10.6μm |
非冷却 |
– |
|
10.6μm |
非冷却 |
あり |
- プリアンプ
型式をクリックするとデータシートをご覧いただけます。
プリアンプ |
型式 |
特徴 |
オールインワンタイプ |
TECコントローラ 一体型 |
|
設定調整可能タイプ |
ゲイン、カットオフ周波数、冷却条件など調整可能 |
|
標準タイプ |
標準的な汎用モデル |
|
高速タイプ |
最高1GHzの高速測定向け |
|
小型タイプ |
組込向け小型モデル、ゲイン調整ねじ付タイプあり |
TECコントローラ、プリアンプドライバ
