乾熱滅菌が可能なCO2濃度センサモジュール
(NDIR式 CO2濃度計/CO2濃度センサ)
・耐環境性に優れた光学部品・設計
・乾熱滅菌チャンバ内へ直接設置が可能
製品情報PRODUCT INFO
- ホーム
- 製品情報
- 光部品・モジュール
- ガスセンサ・ガス分析計
- 乾熱滅菌 インキュベータ用 CO2/炭酸ガスセンサ
赤外線計測機器・装置
- 赤外センサ、カメラの試験
- サーモグラフィー
- ガス検知カメラ
- 赤外カメラ
- ハイパースペクトルカメラ
- 防衛用途関連製品
- 分光測定
光部品・モジュール
- 光源
- 窓・フィルタ・レンズ
- センサ(検出器)
- 周辺光学系
- 紫外線センサ・UV照度計
- ガスセンサ・ガス分析計
光学部品向け非接触検査・評価装置
その他光学機器・部品
乾熱滅菌 インキュベータ用 CO2/炭酸ガスセンサ
アプリケーション
- 細胞培養インキュベータでのCO2濃度モニタリング
- CO2濃度センサモジュールを設置したまま、乾熱滅菌が可能
仕様
140-HS |
180-HS |
|
---|---|---|
測定ガス種 | CO2 二酸化炭素 | |
測定範囲 | 0~20 Vol.% | |
ガス供給 | 拡散タイプ(雰囲気の濃度測定) | |
起動時間 | < 1 minute (start-up) < 15 minutes (full spec) |
|
|
||
測定精度 |
± 0.2 Vol.-% ± 2 % of reading ※ 37℃、1013 hPa、乾燥ガス(校正ガス許容範囲±1%を除く) |
|
応答速度 (t90) | ≤ 30 s | |
デジタル解像度 | 0.001 Vol.-% | |
温度依存性 |
ー |
≤ ± 0.1 Vol.-% |
※ CO2濃度 1~20 Vol.%、+20~60℃、1013 hPa |
||
圧力依存性 |
≤ ± 0.05 Vol.-% ※ CO2濃度 5 Vol.-%、+37℃、600~1200hPa |
|
長期安定性/年 |
≤ ± 0.4 Vol.-% at 5 Vol.-% |
≤ ± 0.2 Vol.-% at 5 Vol.-% |
※ 熱殺菌なしで安定した+37℃での測定 |
||
湿度補正 |
0~200 hPa H2O ※ 相対湿度 ≤1% rH、≥ 85℃ オートスタンバイ、非測定時 |
|
供給電源 | 12-24V DC(消費電力2W以下) | |
出力 |
アナログ:4 – 20 mA デジタル:RS232、Micro-Hybrid industrial protocol 出力コネクタ形状:M5(5ピン)コネクタ |
|
動作温度・湿度 | 0~+60℃、相対湿度100%以下(結露無きこと) | |
保管温度 | -25~+85℃ | |
乾熱滅菌時の最高温度 (センサヘッドのみ) |
150℃ | 190℃ |
※上記仕様は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。詳細仕様はお問合せください。
設置
- 設置イメージ
インキュベータ壁面にφ24mmの穴を設け、高耐熱のセンサヘッドのみがインキュべータ内に配置されるよう設置してください。
CO2センサの図面やOEM対応についてはお気軽にお問合せください。
接続
- 接続ケーブルのピン配置、コネクタ形状
詳細は 【こちらのPDF】 をご参照ください。
Type Esto メス コネクタ シリーズ 712 |
ワイヤーカラー | ピン番号 | 機能 |
---|---|---|---|
![]() |
White | 1 | Vcc |
Brown | 2 | RS232 Rx | |
Black | 3 | RS232 Tx | |
Blue | 4 | Common GND | |
Grey | 5 | Current output |