CTスキャンの応用測定により、噴霧・噴射粒の断面の濃度分布を瞬時に計測します。
粒体の表面における拡散によるレーザーの減衰を対置のセンサーで計測することによって、従来のレーザー反射型計測装置の問題点であった多重反射や散乱光の影響を無視できるようになりました。
アプリケーションによってレーザ軸数や測定径に適した機体が選べます。
製品情報PRODUCT INFO
- ホーム
- 製品情報
- その他光学機器・部品
- その他
- リアルタイム噴射ノズル評価装置
- SETScanシリーズ
赤外線計測機器・装置
- 赤外センサ、カメラの試験
- 分光測定
- 赤外カメラ
- レーザー距離計
- 防衛用途関連製品
- その他計測機器・装置
光部品・モジュール
- 光源
-
窓・フィルタ・レンズ
- 赤外窓・ウインドウ
-
赤外レンズ(結像・集光用)
- ゲルマニウム(Ge)レンズ (透過波長帯1.8~23μm)
- シリコン(Si)レンズ (透過波長帯:1.2~15μm / 25~300μm)
- サファイア(Al2O3)レンズ (透過波長帯:0.17~6.5μm)
- フッ化カルシウム(CaF2)レンズ (透過波長帯:0.13~12μm)
- フッ化バリウム(BaF2)レンズ (透過波長帯:0.15~12μm)
- セレン化亜鉛(ZnSe)レンズ (透過波長帯:0.5~22μm)
- 硫化亜鉛(ZnS)レンズ (透過波長帯:0.37~14μm)
- カルコゲナイドガラスレンズ (透過波長帯:0.75~14μm)
- ダイヤモンドレンズ (透過波長帯:220nm~THz・マイクロ波)
- 赤外ビューポート(フランジ付)
- 光学フィルタ
- 赤外カメラレンズ
- センサ(検出器)
- 周辺光学系
- 赤外分光用 試料基板
- ガスセンサ(濃度測定モジュール)
光学部品向け非接触検査・評価装置
その他光学機器・部品
SETScanシリーズ
特長
- 従来のカメラ観測方式では不可能だった、多重散乱光・測定個所以外での減衰カットを実現
- 250μsecの高速測定
- ノズル設置精度不要系
- 簡単設定、較正、操作
- 各種分析プログラム
用途
- ジェットエンジン用燃料噴射ノズルの飛散状態の計測。燃焼効率の向上に貢献。
- 農業用散布ノズルの飛散濃度の計測。農産物の成長に最適な噴射を実現。
- 消費者向けノズルの飛散経時変化の計測。効率的な噴射で消費者の支持を獲得。
ソフトウェア
- 角度、対称性、欠陥評価
- 簡単操作のユーザーインターフェース
- 通過する液体の濃度等高線マップ作成
- 3Dグラフ表示
- ショートムービー
- 各種パラメーター表示

仕様
SETScan | |
---|---|
計測画像分解能 | 0.7mm以下 |
角度分解能 | 5度以下 |
測定用レーザー軸数 | 1又は6 |
電源/消費電力 | 120VAC、60Hz、12W |
出力 | 12ビット |
測定有効径 | ~7インチ(177.8mm) |
測定レート | 1000Hz又は4000Hz |
重量 | 約55kg |
形状 | φ122x 25.4cm |
GUIアップデートレート | 30Hz |
口径ラインナップ | 2インチ | 4インチ | 6インチ | 8インチ | 10インチ |
---|---|---|---|---|---|
1軸 | 1軸 | 1軸 | 1軸 | 1軸 | |
2軸 | 2軸 | 2軸 | 2軸 | 2軸 | |
3軸 | 3軸 | 3軸 | 3軸 | 3軸 | |
6軸 | 6軸 | 6軸 | 6軸 |