長寿命・高速・高感度 水素火炎検知用 UVセンサ
「脱炭素」や「カーボンニュートラル」など環境への配慮が加速する中で、
それを実現する手段の1つとして水素燃料の使用が挙げられます。
水素燃料は一般的な燃料ガスと異なり
燃焼時にCO2(二酸化炭素)を排出しないことから、
クリーンなエネルギーとして注目されています。
しかし、水素火炎はその性質上、人間の目には見えない炎であると同時に
従来の火炎検知で使用されてきたような赤外線センサを用いた検出が難しく、
水素火炎を検出するためにはUVセンサが有効とされています。
このページでは、水素火炎検知の用途で使用されるUVセンサをご紹介します。
製品情報PRODUCT INFO
- ホーム
- 製品情報
- 光部品・モジュール
- 紫外線センサ・UV照度計
- 水素火炎検知用 UVセンサ
赤外線計測機器・装置
- 赤外センサ、カメラの試験
- サーモグラフィ
- ガス検知カメラ
- 赤外カメラ
- ハイパースペクトルカメラ
- 防衛用途関連製品
- 分光測定
光部品・モジュール
- 光源
-
オプティクス(光学部品)
-
赤外窓・ウインドウ
- 赤外 窓材の特性一覧
- ゲルマニウム(Ge)窓 (1.8~23μm)
- シリコン(Si)窓 (1.2~15μm)
- サファイア(Al2O3)窓 (0.17~6.5μm)
- フッ化カルシウム(CaF2)窓 (0.13~12μm)
- フッ化バリウム(BaF2)窓 (0.15~12μm)
- セレン化亜鉛(ZnSe)窓 (0.5~22μm)
- 硫化亜鉛(ZnS)窓 (0.37~14μm)
- ダイヤモンド窓 (220nm~THz・ミリ波・マイクロ波)
- カルコゲナイドガラス窓 (0.75~14μm)
- THz透過窓・ウインドウ
- 赤外 ビューポートフランジ
- 赤外 ウェッジ基板/ウェッジウインドウ
- 赤外 ブリュースターウィンドウ
- オプティカルフラット
- 光学フィルタ
- 赤外単レンズ(結像・集光用)
- 赤外カメラレンズ
- 試料基板 / 試料プレート
- 赤外プリズム
- ミラー・Winston Cone
- 赤外ファイバー(フレキシブル導波管)
- ガスセル・リキッドセル
-
赤外窓・ウインドウ
- センサ(検出器)
- 紫外線センサ・UV照度計
- ガスセンサ・ガス分析計
-
ダイヤモンド製品
- ダイヤモンド 真空窓
- CO2レーザ用 ダイヤモンド窓
- マイクロ波・THz用 ダイヤモンド窓
- X線用 ダイヤモンド窓
- ダイヤモンド X線フィルタ
- ダイヤモンド X線反射ターゲット
- ダイヤモンド 透過ターゲット
- CVDダイヤモンド X線ビームモニター
- ダイヤモンドレンズ (220nm~THz・マイクロ波)
- ダイヤモンド ATRプリズム
- ダイヤモンド ブリュースターウィンドウ
- ダイヤモンド ビームスプリッタ
- ダイヤモンドディスク / ダイヤモンドウェハ
- ダイヤモンド リキッドセル
- ダイヤモンド 箔/薄膜
- 超高精度ダイヤモンドボール
- ダイヤモンド製 ドームツイーター
- ダイヤモンド ヒートスプレッダ・ヒートシンク
- ダイヤモンド窓 (220nm~THz・ミリ波・マイクロ波)
- CVDダイヤモンド製 耐摩耗部品
- チョッパ・ロックインアンプ
光学部品向け非接触検査・評価装置
その他光学機器・部品
メーカー別で探す
-
取扱いメーカー
- Chromar Technology
- CI Systems
- ClydeHSI(Clyde HyperSpectral Imaging and Technology Ltd)
- InfraTec
- Janos Technology
- LinkedAll Aerial Solutions
- Noptel Oy
- Ophir(Ophir Optronics Solutions Ltd.)
- OPTICOELECTRON
- Raptor Photonics
- RICOR
- RP Optical Lab
- SCD(SemiConductor Devices)
- Sierra-Olympia(Sierra-Olympia Technologies Inc.)
- StingRay(Div. of G&H)
水素火炎検知用 UVセンサ
プリアンプ内蔵 SiCフォトダイオード【TOCON】
![]() |
TOCON_ABC1 【データシート】 ・感度が非常に高く、火炎を検出すると出力が飽和する場合が多い ・火炎のON/OFF検出に好適な型式 |
||
レンズ付き | プリアンプ内蔵 (0-5V出力) | 超高感度 | |
![]() |
TOCON_ABC2 【データシート】 ・高感度だが、火炎を検出しても出力が飽和しない場合が多い ・火炎の強弱を測定したい場合に好適な型式 |
||
レンズ付き | プリアンプ内蔵 (0-5V出力) | 高感度 | |
![]() |
TOCON_NC1F 【データシート】 ・火災検知や逆火検知など、高速応答(立ち上がり)が求められる用途に好適な型式 ・動作には負電源またはTOCON_N steel housing(負電源内蔵ハウジング)が必要 |
||
レンズ無し | プリアンプ内蔵(0-5V出力) | 高速応答(立ち上がり) | |
![]() |
TOCON_F 【データシート】 ・失火検知など、高速応答(立ち下がり)が求められる用途に好適な型式 ・対数アンプ内蔵で出力電圧が飽和しない |
||
レンズ付き | プリアンプ内蔵(0-5V出力) | 高速応答(立ち下がり) | |
![]() |
TOCON_N steel housing 【データシート】 ・上記TOCON_NC1Fを含むTOCON_Nシリーズ用にデザインされた、負電源内蔵ハウジング ・負電源の用意が面倒な場合や、TO缶パッケージでは取付が難しい場合に好適 |
SiCフォトダイオード
メーカー情報
sglux GmbH(エスジールクス)
2003年設立、ドイツ・ベルリンのUVセンサ専門メーカー。
UVセンサや周辺機器の研究開発・製造を行っており、2009年からUVセンサ用SiCウェハを社内生産。ISO 9001、RoHS、REACH適合。