MMWSセンサの前面に設置してMWSの試験を行う、小型のミサイルシミュレータです。
ミサイルから放射される赤外/紫外光のプロファイルを模擬することにより、MWSの動作確認が簡単に行えます。小型軽量なので、ラボでもフィールドでも場所を選ばず使用できます。
製品情報PRODUCT INFO
- ホーム
- 製品情報
- 赤外線計測機器・装置
- 防衛用途関連製品
- MWS試験装置
- ラボ、フィールド用小型ミサイルシミュレータMSS
赤外線計測機器・装置
- 赤外センサ、カメラの試験
- 分光測定
- 赤外カメラ
- レーザー距離計
- 防衛用途関連製品
- その他計測機器・装置
光部品・モジュール
- 光源
-
窓・フィルタ・レンズ
- 赤外窓・ウインドウ
-
赤外レンズ(結像・集光用)
- ゲルマニウム(Ge)レンズ (透過波長帯1.8~23μm)
- シリコン(Si)レンズ (透過波長帯:1.2~15μm / 25~300μm)
- サファイア(Al2O3)レンズ (透過波長帯:0.17~6.5μm)
- フッ化カルシウム(CaF2)レンズ (透過波長帯:0.13~12μm)
- フッ化バリウム(BaF2)レンズ (透過波長帯:0.15~12μm)
- セレン化亜鉛(ZnSe)レンズ (透過波長帯:0.5~22μm)
- 硫化亜鉛(ZnS)レンズ (透過波長帯:0.37~14μm)
- カルコゲナイドガラスレンズ (透過波長帯:0.75~14μm)
- ダイヤモンドレンズ (透過波長帯:220nm~THz・マイクロ波)
- 赤外ビューポート(フランジ付)
- 光学フィルタ
- 赤外カメラレンズ
- センサ(検出器)
- 周辺光学系
- 赤外分光用 試料基板
- NDIRガス濃度計測モジュール
光学部品向け非接触検査・評価装置
その他光学機器・部品
ラボ、フィールド用小型ミサイルシミュレータMSS
特長
- コンパクト・ポータブル
- 4つのミサイルプロファイルデータまで使用可能
- バッテリー駆動
アプリケーション
- ミサイル警戒システムのシミュレーション
モデル
- MSS-UV(紫外)
- MSS-SWIR(近赤外)
- MSS-IR(中赤外)
- MSS-IR-DUAL(中赤外2波長)
仕様
MSS-UV | MSS-SWIR | MSS-IR | MSS-IR-DUAL | |
---|---|---|---|---|
波長 | 265±5nm | 1550±20nm | 中赤外 | 中赤外2波長 |
ビーム広がり角 | 10±1° | 11±1° | 15±1° | 10±1° |
最大放射強度 [W/str] |
4×10-2 | 3×10-3 | 1 | 7×10-2(Blue) 5.5×10-2(Red) |
時間分解能 | 5msec | |||
使用距離 | 数m | |||
寸法 | 29×7×20 cm(H×W×L) | |||
質量 | 2kg | |||
使用環境温度 | -10~+55℃ | |||
保存環境温度 | -40~+71℃ |
上記仕様は予告なく変更することがあります。