☆全機種デモ機ご用意☆
ドイツのUVセンサ専門メーカー、sglux社製のUV放射照度計です。
同梱のセンサプローブを照度計本体に接続して使用します。
高性能ながらお求めやすい価格の人気製品です。
以下のようなお客様に、特におすすめです。
・電源を入れればすぐに使えるUV測定器が欲しい
・使いやすいUV照度計を探している
など
製品情報PRODUCT INFO
- ホーム
- 製品情報
- 光部品・モジュール
- センサ(検出器)
- 紫外線センサ(sglux社製)
- UV放射照度計
赤外線計測機器・装置
- 赤外センサ、カメラの試験
- 分光測定
- 赤外カメラ
- レーザー距離計
- 防衛用途関連製品
- その他計測機器・装置
光部品・モジュール
- 光源
-
窓・フィルタ・レンズ
- 赤外窓・ウインドウ
-
赤外レンズ(結像・集光用)
- ゲルマニウム(Ge)レンズ (透過波長帯1.8~23μm)
- シリコン(Si)レンズ (透過波長帯:1.2~15μm / 25~300μm)
- サファイア(Al2O3)レンズ (透過波長帯:0.17~6.5μm)
- フッ化カルシウム(CaF2)レンズ (透過波長帯:0.13~12μm)
- フッ化バリウム(BaF2)レンズ (透過波長帯:0.15~12μm)
- セレン化亜鉛(ZnSe)レンズ (透過波長帯:0.5~22μm)
- 硫化亜鉛(ZnS)レンズ (透過波長帯:0.37~14μm)
- カルコゲナイドガラスレンズ (透過波長帯:0.75~14μm)
- ダイヤモンドレンズ (透過波長帯:220nm~THz・マイクロ波)
- 赤外ビューポート(フランジ付)
- 光学フィルタ
- 赤外カメラレンズ
- センサ(検出器)
- 周辺光学系
- 赤外分光用 試料基板
- ガスセンサ(濃度測定モジュール)
光学部品向け非接触検査・評価装置
その他光学機器・部品
UV放射照度計

アプリケーション
■ 水処理/殺菌用UVランプ・LEDの出力モニタリング
■ UVキュアリング(硬化/乾燥/接着)用光源の出力モニタリング
■耐候試験・耐光試験のUV照射量モニタリング
■ 太陽UV照射モニタリング(UVインデックス計測)
■ 紫外線照射量モニタリングによる労働現場の安全管理(リスクアセスメント)
■ 各種実験・計測
など
UVC殺菌用途についてはこちらのページもご覧ください。
製品概要
1730通りを超える組み合わせを誇るsglux社製UVセンサプローブから
それぞれのお客様のご用途に最適なセンサプローブをご選定いただき、
それを照度計本体にケーブルで接続してUV照度を表示します。
具体的な選定についてはカタログをご覧ください。
主な特長
【高いコストパフォーマンス】
センサメーカーのsglux社がセンサから照度計まで一貫して生産しているため、
高性能・高信頼性かつお求めやすい価格での販売を実現しています。
【高い利便性】
付属センサプローブを本体に接続して電源を入れるだけで、誰でも簡単にUV測定が可能です。
面倒な開発や組立も不要で、すぐにお使いいただけます。
【高い信頼性】
PTB(ドイツ国立物理工学研究所)トレーサブルの較正証書が付属しています。
安価ながら非常に高い信頼性を誇る照度計です。
【豊富なラインナップ】
照度計本体はハイエンドタイプ、ハンディタイプ、廉価版ハンディタイプの3種類を取り揃えています。
付属センサプローブは13種類のハウジング、6種類の測定波長、9種類の感度からお好きなタイプをお選びいただけます。
【短納期】
付属センサプローブはセミオーダーメイド方式を採用しているため、
フルカスタム品に近い性能ながら短納期でお届けすることが可能です。
ハイエンド向けUV放射照度計「UV TOUCH」
sglux社の照度計としては最高グレードのタッチパネル式放射計です。
照度表示だけでなく、ロギングやデータエクスポートなど多くの機能を持ちます。
センサプローブは2個まで同時に接続・表示が可能です。
各種実験や設計開発など、落ち着いた環境で厳密なUV測定を行う場合に好適です。
DVGW/ÖNORM認証センサを選択した場合、青いケースの「AQUA TOUCH」に変更可能です(性能は同一)。
データシートはこちら
ハンディタイプのUV放射照度計「SXL 55」
Android端末で操作するハンディ放射照度計です(Android端末本体付き)。
付属のUVセンサプローブをUSB接続することで、端末上にUV照度を表示します。
ソフトウェアをダウンロードすれば、お手持ちのAndroid端末でも使用可能です。
データホールド機能、スクリーンショット機能に加えて積算紫外線量の計測(Dose measurement)も可能です。
UVC殺菌装置の動作確認や漏れ光の検知,、太陽UVモニタリングなど、現場でのUV測定に好適です。
データシートはこちら
廉価版 安全管理用ハンディUV放射照度計「Safester UVC」
Android端末で操作するハンディ放射照度計です(Android端末本体付き)。
付属のUVセンサプローブをUSB接続することで、端末上にUV照度を表示します。
ソフトウェアをダウンロードすれば、お手持ちのAndroid端末でも使用可能です。
「人間が1日に浴びていい紫外線量」を元に、その環境にどれだけの時間留まっても健康被害が出ないかを計算して表示する機能を持ちます。
データホールド機能、スクリーンショット機能は備えていますが積算紫外線量の計測(Dose measurement)には対応していません。
また、測定波長はUVCのみに限定されているため他の波長帯を選ぶことはできません。
UVC殺菌装置の動作確認や漏れ光の検知など、現場でのUVC測定に好適です。
データシートはこちら
関連項目リンク
【その他のsglux社製品ページ】
1730通りを超える組み合わせでニーズに応えるセミオーダーメイドのUVセンサ
【メーカー公式HP(英語サイト)】
UV Radiometers ←各種データシートはこちらでDLできます
Transducers for photodiodes ←各種データシートはこちらでDLできます