ドイツ・sglux社製のSiCフォトダイオードです。SiC(炭化ケイ素)フォトダイオードは、高耐久・低暗電流・低温度依存で可視光不感(紫外線のみを検出する)の高性能なUVセンサです。sglux社は世界でも珍しい、自社製のSiCチップを使用したUVセンサメーカーです。
・0.06 mm² ~ 36 mm²の受光面積
・ブロードバンドUV、UVA、UVB、UVC、UVインデックス向け波長帯ラインナップ
・最高350℃の高耐熱
・豊富なオプションと周辺機器
製品情報PRODUCT INFO
- ホーム
- 製品情報
- 光部品・モジュール
- センサ(検出器)
- 紫外線センサ(sglux社製)
- UVセンサ SiCフォトダイオード
赤外線計測機器・装置
- 赤外センサ、カメラの試験
- 分光測定
- 赤外カメラ
- レーザー距離計
- 防衛用途関連製品
- その他計測機器・装置
光部品・モジュール
- 光源
-
窓・フィルタ・レンズ
- 赤外窓・ウインドウ
-
赤外レンズ(結像・集光用)
- ゲルマニウム(Ge)レンズ (透過波長帯1.8~23μm)
- シリコン(Si)レンズ (透過波長帯:1.2~15μm / 25~300μm)
- サファイア(Al2O3)レンズ (透過波長帯:0.17~6.5μm)
- フッ化カルシウム(CaF2)レンズ (透過波長帯:0.13~12μm)
- フッ化バリウム(BaF2)レンズ (透過波長帯:0.15~12μm)
- セレン化亜鉛(ZnSe)レンズ (透過波長帯:0.5~22μm)
- 硫化亜鉛(ZnS)レンズ (透過波長帯:0.37~14μm)
- カルコゲナイドガラスレンズ (透過波長帯:0.75~14μm)
- ダイヤモンドレンズ (透過波長帯:220nm~THz・マイクロ波)
- 赤外ビューポート(フランジ付)
- 光学フィルタ
- 赤外カメラレンズ
- センサ(検出器)
- 周辺光学系
- 赤外分光用 試料基板
- ガスセンサ(濃度測定モジュール)
光学部品向け非接触検査・評価装置
その他光学機器・部品
UVセンサ SiCフォトダイオード
アプリケーション
■ 水浄化/殺菌用UVランプ・LEDの出力モニタリング
■ UVキュアリング(硬化/乾燥/接着)用光源の出力モニタリング
■ 太陽UV照射モニタリング(UVインデックス計測)
■ 炎検知
■ 紫外線照射量モニタリングによる労働現場の安全管理(リスクアセスメント)
UVC殺菌用途についてはこちらのページもご覧ください。
特長
■ 長寿命
SiCフォトダイオードはSiフォトダイオードなどの紫外線センサと比較してUV照射への耐性が高いため、長期間安定した性能を発揮します。
■ 可視光不感
Siフォトダイオードなどと違い可視光に感度がないため、可視光の影響を受けずにセンシングが可能です。
■ 低暗電流
暗電流が小さく、高感度なセンシングを可能にします。
■ 温度依存性が低い
環境温度の影響が小さく、低温から高温まで安定した性能を発揮します。
■ 高耐熱
最高350℃までの耐熱モデルが存在します。
■ 豊富なラインナップ
2003年の設立以来UVセンサの製造に特化しているsglux社は、ユーザーのニーズに応える豊富なラインナップを持ちます。
■ 最少1個から購入可能
少量でも販売しているため、研究用や評価用としてお気軽に購入可能です。
■ 低価格、短納期
標準品は在庫販売しているため、短納期でお届け可能です。
■ サポート充実
お客様の様々なご質問・ご要望にもすぐに対応します。
仕様について
関連項目リンク
【その他のsglux社製品ページ】
1730通りを超える組み合わせでニーズに応えるセミオーダーメイドのUVセンサ
電源を入れてすぐにUV測定を開始できる高コストパフォーマンスの照度計
【メーカー公式HP(英語サイト)】
SiC UV Photodiodes ←各種データシートはこちらでDLできます