― 中赤外域(1.3~4.8μm)まで分光計測 ―
ES200は、高速測定が可能な中赤外域の分光測定器です。390Hzのサンプリングレートなので、流体や炎など、刻々と変化する対象を測定するのに最適です。
本体に入射された光はプリズムで分光され、256素子のPbSeアレイディテクタで受光されます。放射量、吸収、反射の3種類の測定モードがあり、測定結果はPCの画面上に表示されます。
製品情報PRODUCT INFO
- ホーム
- 製品情報
- 赤外線計測機器・装置
- 分光測定
- 分光放射計測装置
- 高速分光器ES200 (中赤外)
赤外線計測機器・装置
- 赤外センサ、カメラの試験
- サーモグラフィー
- ガス検知カメラ
- 赤外カメラ
- ハイパースペクトルカメラ
- 防衛用途関連製品
- 分光測定
光部品・モジュール
- 光源
- 窓・フィルタ・レンズ
- センサ(検出器)
- 周辺光学系
- 紫外線センサ・UV照度計
- ガスセンサ・ガス分析計
光学部品向け非接触検査・評価装置
その他光学機器・部品
高速分光器ES200 (中赤外)
特長
- 冷却式PbSeアレイディテクタにより、中赤外で高感度測定
- 最大4680Hzまでの高速測定
- 稼動部の無い光学系で調整不要
アプリケーション
- 火炎の分光放射量の経時変化
- 食物の品質測定
- 医薬品、化学製品の検査、測定
- 光学部品の特性
仕様
ES200 | |
---|---|
ディテクター | 256素子PbSeアレイ |
素子サイズ | 33*100μm |
冷却 | 電子冷却 |
測定波長域 | 1.3~4.8μm(標準) |
入射スリット | 1 / 0.5 / 0.25 mm * 8mm |
Fナンバー | 3.5 |
視野角 | ±0.27° |
波長分解能 | 14nm |
精度 | 0.5% |
感度 | 6*10^8 V/W |
ダイナミックレンジ | >2000:1 |
フレームサンプリングレート | 390 / 1320 Hz |
寸法 | 28*26*11cm |
重量 | 6.8kg |
動作温度 | 0~40℃ |
上記仕様は予告無く変更する場合があります。