米国Infrared Laboratories社のウィンストン・コーンは、遠赤外線~ミリ波(いわゆるテラヘルツ領域)に対応する集光器です。 75種類以上のウィンストン・コーンを在庫しているため様々なニーズに対応可能。
ウィンストン・コーンをお探しの際には、是非ともお問い合わせください。
お問い合わせの際は、ご希望のFナンバー、入口径、出口径をお知らせください。
製品情報PRODUCT INFO
- ホーム
- 製品情報
- 光部品・モジュール
- 周辺光学系
- ミラー・Winston Cone
- ウィンストンコーン・CPC(複合放物面集光器)
赤外線計測機器・装置
- 赤外センサ、カメラの試験
- 分光測定
- 赤外カメラ
- ガス検知カメラ
- レーザー距離計
- 防衛用途関連製品
- その他計測機器・装置
光部品・モジュール
- 光源
-
窓・フィルタ・レンズ
- 赤外窓・ウインドウ
-
赤外レンズ(結像・集光用)
- ゲルマニウム(Ge)レンズ (透過波長帯1.8~23μm)
- シリコン(Si)レンズ (透過波長帯:1.2~15μm / 25~300μm)
- サファイア(Al2O3)レンズ (透過波長帯:0.17~6.5μm)
- フッ化カルシウム(CaF2)レンズ (透過波長帯:0.13~12μm)
- フッ化バリウム(BaF2)レンズ (透過波長帯:0.15~12μm)
- セレン化亜鉛(ZnSe)レンズ (透過波長帯:0.5~22μm)
- 硫化亜鉛(ZnS)レンズ (透過波長帯:0.37~14μm)
- カルコゲナイドガラスレンズ (透過波長帯:0.75~14μm)
- ダイヤモンドレンズ (透過波長帯:220nm~THz・マイクロ波)
- 赤外ビューポート(フランジ付)
- 光学フィルタ
- 赤外カメラレンズ
- センサ(検出器)
- 周辺光学系
- 赤外分光用 試料基板
- ガスセンサ(濃度測定モジュール)
光学部品向け非接触検査・評価装置
その他光学機器・部品
ウィンストンコーン・CPC(複合放物面集光器)
特長
- 様々なFナンバーに対応
- コーティング、材質もカスタマイズ可能
- 高い冷却効率(Ni、非磁性Cu基材使用)
- 金メッキ処理に依る、波長依存船の低い高反射率の実現(特に赤外~THz用に)
アプリケーション
- テラヘルツFTIR
- 放射光、分子スペクトル、強磁場研究
- テラヘルツ天文・宇宙関連
- テラヘルツ・セキュリティ関連
- 赤外~THz領域での低出力信号の検出の補助
- 光軸の微小な誤差が発生する可能性のある検出システムの補正
- 微弱光検出の導波管として
仕様
【ウィンストン・コーンの仕様数値定義】
*θは視野全角ではなくて半角であることにご注意ください。