—新製品—
待望のSXGA 10μm画素InGaAs カメラ。
超高感度SCD社製検出器を採用し、低照度撮影や高感度撮影に対応可能。可視からも感度を有し、幅広いアプリケーションに対応可能。 コンパクトな設計で低消費電力も実現。
製品情報PRODUCT INFO
赤外線計測機器・装置
- 赤外センサ、カメラの試験
 - サーモグラフィ
 - ガス検知用カメラ
 - 赤外カメラ
 - ハイパースペクトルカメラ
 - 防衛用途関連製品
 - 分光測定
 
光部品・モジュール
- 光源
 - オプティクス(光学部品)
 - 
          ガスセンサ・ガス分析計
                      
- 高精度 NDIR ガスセンサ
 - NDIRマルチガスセンサ
 - PAS 光音響マルチガスセンサ
 - 乾熱滅菌インキュベータ用 CO2/炭酸ガスセンサ
 - CO2 / 二酸化炭素 炭酸ガスセンサ
 - CO / 一酸化炭素センサ
 - CH4 / メタンセンサ
 - C2H2 / アセチレンセンサ
 - C2H4 / エチレンセンサ
 - C3H8 / プロパンセンサ
 - HCOOH / ギ酸センサ
 - NH3 / アンモニアセンサ
 - N2O / 亜酸化窒素(一酸化二窒素/笑気ガス)センサ
 - NO / 一酸化窒素センサ
 - SO2 / 二酸化硫黄センサ
 - SF6 / 六フッ化硫黄センサ
 - 代替フロン/冷媒ガスセンサ
 - ガスセンサ用 アクセサリ
 - ガス濃度計 ANAREX
 - ガスセンサ Q&A
 
 - センサ(検出器)
 - 紫外線センサ・UV照度計
 - ハンディ近赤外分光器
 - 
          ダイヤモンド製品
                      
- ダイヤモンド 真空窓
 - CO2レーザ用 ダイヤモンド窓
 - マイクロ波・THz用 ダイヤモンド窓
 - ダイヤモンド X線透過ターゲット
 - ダイヤモンド X線反射ターゲット
 - ダイヤモンド X線フィルタ
 - ダイヤモンド 透過ターゲット
 - CVDダイヤモンド X線ビームモニター
 - ダイヤモンドレンズ
 - ダイヤモンド ATRプリズム
 - ダイヤモンド ブリュースターウィンドウ
 - ダイヤモンド ビームスプリッタ
 - ダイヤモンドディスク / ダイヤモンドウェハ
 - ダイヤモンド リキッドセル
 - ダイヤモンド 箔/薄膜
 - 超高精度ダイヤモンドボール
 - ダイヤモンド製 ドームツイーター
 - ダイヤモンド ヒートスプレッダ・ヒートシンク
 - ダイヤモンド窓
 - CVDダイヤモンド製 耐摩耗部品
 
 - チョッパ・ロックインアンプ
 
光学部品向け非接触検査・評価装置
その他光学機器・部品
メーカー別で探す
- 
          取扱いメーカー
                      
- 4D Technology Inc.
 - Chromar Technology
 - CI Systems
 - ClydeHSI(Clyde HyperSpectral Imaging and Technology Ltd)
 - InfraTec
 - Janos Technology
 - LinkedAll Aerial Solutions
 - Noptel Oy
 - Ophir(Ophir Optronics Solutions Ltd.)
 - OPTICOELECTRON
 - Raptor Photonics
 - RICOR
 - RP Optical Lab
 - SCD(SemiConductor Devices)
 - Sierra-Olympia(Sierra-Olympia Technologies Inc.)
 - StingRay(Div. of G&H)
 
 
監視・検査向け高感度高画素SWIRカメラ Owl 1280
特長
- 超高感度SCD社製InGaAs検出器採用(一部機種を除く)
 - 画素数:1280 x 1024・画素ピッチ:10µm
 - 0.4~1.7μm、可視~SWIR(近赤外)の広域感度
 - 読み出しノイズ Low Gain : <180e(160e typical) / High Gain : <50e(28e typical)
 - 広ダイナミックレンジ Low Gain : 69dB / High Gain : 51dB
 - 3 point NUC、AGCなどの先進的な画像補正機能
 - フレームレート10~60Hz
 - Camaeralinkインターフェース
 - 小型、低消費電力
 
アプリケーション
機器構成例
すぐにお使いいただけるよう、撮影・観察開始に必要な機器・アクセサリが一式揃った状態で納品可能です。
機器構成図

構成品
青字部分に関しましてはご用途、ご希望仕様に合わせご提案いたします。
- カメラ本体
 - レンズ
 - グラバーカード
 - CameraLinkケーブル(2本)
 - PCIeカードスロット付き外付けドライブ
 - Thunderbolt 3 ケーブル
 - PC
 - ソフトウェア
 
※各構成品詳細・数量等はご選択されるモデル、ご使用環境等により異なります。詳しくはお問い合わせください。
仕様
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 検出器 | InGaAs | 
| 測定波長 | 0.4—1.7µm | 
| 素子ピッチ | 10µm | 
| 画素数 | 1280×1024 | 
| ノイズ(RMS) | Low Gain : <190e-(typical:160e−) High Gain : <50e-(typical:47e−)  | 
| 量子効率 | Peak>90%@1.3µm | 
| Pixel Well Depth | 
 Low Gain : 450Ke− High Gain : 10Ke−  | 
| Pixel Operability | >99.5% | 
| Dark Current(e/p/s) | <19,000 @ 15℃ | 
| Digital Output Format | 12bit CameraLink(Medium Configuration) | 
| 露光時間 | 
 Low Gain : 20µs~92.5ms High Gain : 40µs~86.5ms  | 
| Shutter mode | Global shutter | 
| フレームレート | 10~60Hz | 
| ダイナミックレンジ | Low Gain : 69dB High Gain : 49dB  | 
| トリガーI/F | トリガーIn/Out:TTL level | 
| 電子冷却 | 有 | 
| イメージ補正 | 3point NUC(offset,gain&Dark)+pixel補正 | 
| コントロール機能 | 露光時間、intelligent AGC、NUC、Gamma、Pk/Av、TEC、ALC、ROI | 
| レンズマウント | 
 Cマウント or M42(SWIRレンズ選択可能)  | 
| 電源、消費電力 | DC12V±0.5V(<8W with TEC ON, NUC ON) | 
| 保管温度、動作温度 | −30~+60℃、−20~+55℃ | 
| 寸法、重量 | 50 × 50 × 67.60mm、247g(レンズ含まず) | 
| 量子効率グラフ | ![]()  | 
※上記仕様は予告無く変更される場合があります。
                







