低照度撮影や高感度撮影が可能で、日中・夜間を通しての観察に最適なSWIRカメラ。可視からも感度を有し、最速349Hz(in full frame)の高速フレームレートで撮影が可能。 コンパクトな設計で低消費電力も実現。
製品情報PRODUCT INFO
- ホーム
- 製品情報
- 赤外線計測機器・装置
- 赤外カメラ
- SWIRカメラ
- ハイスピードSWIRカメラ Owl 320 HS
赤外線計測機器・装置
- 赤外センサ、カメラの試験
- サーモグラフィー
- ガス検知カメラ
- 赤外カメラ
- ハイパースペクトルカメラ
- 防衛用途関連製品
- 分光測定
光部品・モジュール
- 光源
- 窓・フィルタ・レンズ
- センサ(検出器)
- 周辺光学系
- 紫外線センサ・UV照度計
- ガスセンサ・ガス分析計
光学部品向け非接触検査・評価装置
その他光学機器・部品
ハイスピードSWIRカメラ Owl 320 HS
特長
- フレームレート最速349Hz
- 画素数320 x 256/30μm
- 0.4~1.7μm、可視~SWIR(近赤外)の広域感度(一部機種除く)
- 2ポイントNUC搭載
- Camaeralinkインターフェース
- 小型、低消費電力(6W with TEC ON, NUC ON)
アプリケーション
機器構成例
すぐにお使いいただけるよう、撮影・観察開始に必要な機器・アクセサリが一式揃った状態で納品可能です。
機器構成図
構成品
青字部分に関しましてはご用途、ご希望仕様に合わせご提案いたします。
- カメラ本体
- レンズ
- グラバーカード
- CameraLinkケーブル
- PCIeカードスロット付き外付けドライブ
- Thunderbolt 3 ケーブル
- PC
- ソフトウェア
※各構成品詳細・数量等はご選択されるモデル、ご使用環境等により異なります。詳しくはお問い合わせください。
仕様
項目 | 仕様 |
---|---|
検出器 | InGaAs |
測定波長 | 0.4—1.7µm |
素子ピッチ | 30µm |
画素数 | 320 x 256 |
ノイズ(RMS) | High Gain : <225e−(typical:202e−) |
量子効率 | Peak>90%@1.3µm |
Pixel Well Depth | High Gain 170Ke− |
Pixel Operability | >99% |
Digital Output Format | 14bit CameraLink(Base Configuration) |
露光時間 | 500ns~[Frame Period – Readout Time] |
フレームレート | ~349Hz |
ダイナミックレンジ | High Gain : 59dB |
トリガーI/F | トリガーIn/Out:TTL level |
電子冷却 | 有 |
イメージ補正 | 2point NUC(offset & gain)+pixel補正 |
電源、消費電力 | 12VDC±0.5%(<6W with TEC on, NUC on) |
保管温度/動作温度 | −30~+60℃/−20~+55℃ |
寸法/重量 | 74.59 x 50 x 50mm、250g(レンズ含まず) |
レンズマウント | Cマウント(SWIRレンズ選択可能) |
量子効率グラフ |
![]() |
上記仕様は予告無く変更する場合があります。